「女性トイレの行列問題」をテーマに、日本トイレ協会の小林純子名誉会長が、6月3日(火)にNHK「ニュースおはよう日本」に出演しました。
「女性トイレの行列問題」は、近年さまざまな場面で取り上げられており、ジェンダー平等や公共インフラの設計といった観点からも関心が高まっています。
番組では、小林名誉会長が設計者の立場から、現場での課題やこれまでの取り組みについて具体的に紹介しました。また、女性の社会進出が進む中で、就業率の上昇や社会参加の広がりに伴い、女性が利用するトイレのあり方にも新たな視点が求められていることに触れました。