トイレのおもてなし×美術館のオンライン研究会のお知らせ

こんにちは。
日本博物館教育研究所/日本大学非常勤講師の内海美由紀と申します。

この度前川財団の助成を受けて、トイレのおもてなし×美術館のオンライン研究会を企画いたしました。
近年、ジェンダーレストイレや、男性個室のごみ箱設置など、子ども連れだけでなく、多様な社会のニーズを反映する場としてトイレが注目を集めています。
子ども連れを暖かく迎える「ベビールーム」の取り組み、多様な利用者をおもてなしする観光資源としてのトイレのありかた、その一方で少ない予算との戦い…。
そんな多くの施設が抱えているであろう課題を、今回は美術館・博物館の視点を踏まえ、社会全体から一緒に考えてみませんか?
※研究会の時間に都合が悪い方には、開催から1週間、研究会の録画を共有いたします。
録画共有をご希望の方も、内海までお気軽にご連絡くださいますようよろしくお願いいたします。

講師として(五十音順)、
・(美術館側)子育て世代への取り組みで知られる熊本市現代美術館のご担当者である岡田直幸氏
(トイレ活動家)「みんなにやさしいトイレ会議」設立、「まちかどトイレ」設置など、長崎における精力的なトイレ文化活動により、長崎県おもてなし知事賞、県民表彰、市民功労賞市民活動ボランティア大賞を受賞された竹中晴美氏をお招きいたします。

ご興味のある方は内海美由紀宛てに是非メールくださいますようよろしくお願いいたします。
内海:manabu_7878@yahoo.co.jp

なお、当日の参加定員については、30人程度とさせていただきます。
お早めにご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

【企画内容(予定)】

オンライン研究会「ベビーカーで行ける美術館~子ども連れをトイレからおもてなし~」(参加費無料)
日時:7/10月 14:40-16:10
14:40-14:45 趣旨説明
14:45-15:00 子ども連れにやさしい美術館ならではの、“「授乳室」or「ベビールーム」”のこだわり(岡田氏)
15:00-15:05 参加者からのコメントなど
15:05-15:20 トイレからのおもてなしの重要性について(竹中氏)
15:20-15:25 参加者からのコメントなど
15:25-15:45 (対談)トイレから見える、美術館×子ども連れ
15:45-16:05 みんなで意見交換
16:05-16:10 おわりに:岡田氏・竹中氏から

※なお先日お知らせいたしました子ども連れでのトイレ利用についてのアンケート調査もまだ実施しております。
ご協力、拡散、周知のほど是非お願いいたします。

内海